サイクロン「ガブリエル」の爪痕と私たちにできること
こんにちは、翻訳担当のEikoです。 2月13~14日に、ニュージーランド北島を大型サイクロン「ガブリエル」が襲い、甚大な被害をもたらしまし…
こんにちは、翻訳担当のEikoです。 2月13~14日に、ニュージーランド北島を大型サイクロン「ガブリエル」が襲い、甚大な被害をもたらしまし…
ついこの間に大洪水で甚大な被害がでたばかりだというのに、今度はサイクロンの上陸です。 サイクロン・ガブリエルは、2月12日(日)~2月14日…
怒涛の2週間でした。 1月27日にオークランドを襲った集中豪雨の被害は相当なもので、家屋の床上浸水、道路の冠水、地盤沈下、がけ崩れなど、様々…
翻訳担当のEikoです。オークランドは1月末の洪水の影響で、ほかの地域より一週間遅れて、今週から多くの学校で新しい学年が始まっています。留学…
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 オークランド留学センターの真由美です。 あっという間に2023年1月も残りわずかですね。…
こんにちは、節子です。 今年の初投稿は高校生が心待ち(?)にしていたNCEA試験の結果発表から。 長期留学生も受験をするニュージーランドのN…
2022年のターム3から留学中の女子生徒さんと一緒にゴルフに行ってきました。 彼女は3歳から15歳までゴルフを習っていたとのことで、そのスイ…
翻訳担当のEikoです。1月もあっという間に半分が過ぎてしまいました。今年もよろしくお願い申し上げます。 さて、ニュージーランドで夏のフルー…
明けましておめでとうございます。 スタッフとの年末の打ち上げの後は会社が休みに入り、その後はずっとオークランドで過ごしていました。 日本人ら…
夏のニュージーランドよりこんにちは! 今年も残すところ約10日ほどになりました。 皆さんにとって2022年はどんな年になりましたか? 私は、…