ニュージーランドの小さな飛行機会社Sounds Air搭乗記
ARCでは、オークランドだけではなく、ウェリントン、タウポ、タウランガ、ロトルア、ケンブリッジなど様々な地域に通う留学生を担当しています。 …
マタリキ祝日にキャンプへ行く
こんにちは、真由美です。 先週7月14日(金)は、マオリ族の新年を祝う祭り”マタリキ”で祝日でした。 この祝日は、去年から正式に国民の祝日と…
もうすぐ日本に帰る留学生の一言にハッとした
翻訳担当のEikoです。オークランドは真冬。雨の日が続いていますが、時折晴れ間が出て、虹を見る機会が多くなります。 私が留学生の方々とお会い…
オークランド・アート・ギャラリーで、光がテーマの展覧会
こんにちは、翻訳担当のEikoです。 先日、Auckland Art Galleryで6月25日まで開催されている、「Light from …
ニュージーランドの高校生 嬉しい誕生日 大人に一歩近づくということ
皆さんこんにちは、ご無沙汰しています、節子です。 ターム1はたくさんの留学生と交流し、皆さんから若さとエネルギーを分けていただきました。 留…
家庭菜園で新鮮な野菜を育てた夏
こんにちは!真由美です。 ついこの間まで9時まで明るかったのが、3月に入り夜8時頃には すっかり暗くなりつつあります。洪水、サイ…
警戒 サイクロン・ガブリエルが接近中
ついこの間に大洪水で甚大な被害がでたばかりだというのに、今度はサイクロンの上陸です。 サイクロン・ガブリエルは、2月12日(日)~2月14日…
日本人が意識していないけれど、外国人が称賛する日本の素晴らしさ
翻訳担当のEikoです。オークランドは1月末の洪水の影響で、ほかの地域より一週間遅れて、今週から多くの学校で新しい学年が始まっています。留学…
今年の祝日と新・チャールズ国王のKing’s Birthday
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 オークランド留学センターの真由美です。 あっという間に2023年1月も残りわずかですね。…
年末年始営業についてのお知らせです
夏のニュージーランドよりこんにちは! 今年も残すところ約10日ほどになりました。 皆さんにとって2022年はどんな年になりましたか? 私は、…