ニュージーランド高校留学と国際バカロレア奮闘記#2
こんにちはSです!私はニュージランドで国際バカロレア(以下、IBと略します)プログラムを受ける留学生です。今回のブログでは、留学生活を送る中…
ニュージーランド高校留学に必要な書類って何ですか?
こんにちは。真由美です。 お天気が良い日は、春のようなポカポカ陽気になってきました。 まだまだお天気は不安定ですが、あと1~2か月で真冬とも…
ニュージーランド高校留学と国際バカロレア奮闘記 #1
IBディプロマを学ぶ高校生による体験や貴重な情報をシリーズでお送りします。 IB留学をお考えの方はぜひ参考になさってください。 +++++ …
オークランドの絶景ビーチ2選
こんにちは。真由美です。 週末になると、少し遠出して犬達と散歩をしています。 どちらかと言えば、山より海が好きなので、夏はもちろん 冬でもビ…
ニュージーランドコロナ規制 全て撤廃!
こんにちは、節子です。 2020年早々に始まったコロナ騒動が、本日2023年8月15日から全て撤廃となります。 7日間の自主隔離と医療機関訪…
ニュージーランドの小さな飛行機会社Sounds Air搭乗記
ARCでは、オークランドだけではなく、ウェリントン、タウポ、タウランガ、ロトルア、ケンブリッジなど様々な地域に通う留学生を担当しています。 …
ニュージーランド3カ月以内渡航の際には、NZeTAの取得を忘れずに!
こんにちは。まだまだ寒い日が続くニュージーランドです。 雨の日が続きましたが、最近は少しだけ晴れ間も見えてきて、 鳥のさえずりを聞くと、気持…
ニュージーランドで女子サッカーワールドカップ開催中
ニュージーランドとオーストラリアの共催で、FIFA Women’s World Cup が現在開催中です。 これまで国内では殆ど…
ニュージーランド現地校 早くも来年の準備
こんにちは、節子です。 2週間のホリデーはあっという間に過ぎ、現地校は後半戦突入です。 とは言っても、実際シニアの学生はターム4は3週間で終…
マタリキ祝日にキャンプへ行く
こんにちは、真由美です。 先週7月14日(金)は、マオリ族の新年を祝う祭り”マタリキ”で祝日でした。 この祝日は、去年から正式に国民の祝日と…