NCEAが変わります。
2025年8月4日、ニュージーランドの教育に大きな変化が発表されました。教育大臣エリカ・スタンフォード氏のもと、NCEA(全国共通教育修了資…
ガチ中華だけじゃない。オークランドで、本場すぎるガチアジアを食べ歩く。
日本でガチ中華なるジャンルが流行っているそうだが、移民の町のオークランドでは、ガチ中華どころか、ガチのアジア料理が盛りだくさん! ということ…
ニュージーランドの学校で高まる生成AIの影響と今後の方向性
翻訳担当のEikoです。ターム3が始まり、留学生の皆さんは試験の準備やクラブ活動などで忙しい日々を送っておられることと思います。 学校の試験…
ニュージーランドの高校生活🌿 ターム3がスタートしました!
こんにちは!真由美です。今週から、ニュージーランドの高校ではターム3がスタートしました。 先週末は、たくさんの新しい留学生がニュージーランド…
90校以上の学校長と会って分かった「運営力」と「人徳」
私たちARCでは、ご紹介する学校はすべて、代表である私が必ず自分の足で訪問することにしています。留学課のダイレクターの方と直接お会いし、キャ…
ニュージーランドの高校留学 男子校という選択肢について
ARCでは、多くの学生さんのニュージーランド留学をサポートしておりますが、近年「男子校」という選択肢に改めて注目が集まっています。実際に、私…
フィルターコーヒーを受け入れられないニュージーランドの人々
翻訳担当のEikoです。私は、もはや衰退の時期に突入してかなりたつ新聞が大好きです。我が家はいまだに毎朝、NZ Heraldというオークラン…
ニュージーランドの水道水
ニュージーランドの水道水はそのまま飲むことが出来るのですが、当然エリアによってその水質が異なるため、味も風味も異なります。 毎年、全国水道水…
週末のキャンプ体験:ムリワイビーチで自然とふれあう時間
こんにちは、真由美です。気づけばオークランドもすっかり寒くなってきました。 少し前の話になりますが、4月のとある週末、友達と一緒にムリワイビ…
ニュージーランド留学でのリテラシー
この数年、「リテラシー(Literacy)」という言葉をよく耳にするようになりました。これは単に読み書きに限らず、ある分野における「理解力や…










