Taieri College

カリキュラム | NCEA |
---|---|
留学生サポート | あり |
ウェブサイト: https://www.taieri.school.nz/
ニュージーランド南島オタゴ地方、モズギル(Mosgiel)にある Taieri College(タイエリカレッジ) は、Year 7 から Year 13(中1〜高3程度)までを対象とする共学の州立学校で、「学業・文化・スポーツ」の三本柱を重視する教育を行っています。校訓にある「Transforming students’ lives(生徒の人生を変える)」を体現すべく、各生徒が自らの可能性を最大限に伸ばすことを目指しています。生徒一人ひとりを尊重し、生きる力を育む環境づくりに力を入れている学校です。
学校データ
種別 | 公立共学校 Year 7-13 |
---|---|
宗教 | なし |
学生数 | 約1,250人 |
留学生数 | 若干名 |
日本人数 | 若干名 |
性別比率 | 男子50% 女子50% |
人種構成 | NZ European/Pākehā 60% Māori 30% Other Ethnicities 10% |
スポーツ | バスケットボール、ネットボール、ホッケー、サッカー、ラグビー、バレーボール、 |
文化クラブ | カパ・ハカ、演劇、ディベート、合唱団、オーケストラ、美術、写真、ダンス、環境クラブなど |
その他 | School Prospectus |
ロケーション
Taieri College はモズギルという町に位置しており、ダニーデン市の中心部から車で約 10〜15 分と、アクセス良好です。
モズギルは人口約 15,000 人ほどの町で、自然が豊かで、穏やかな田園風景と丘陵地、そして海や山へのアクセスも比較的容易という特徴があります。静かで落ち着いた環境ながら、日常生活に必要な商店やサービスも揃っており、都市部の便利さと自然の中での暮らしの両方がバランス良くある町です。このような環境は、勉強に集中したい留学生にとって非常に魅力的でしょう。
教育方針
Taieri College の教育の柱は「ホリスティックなアプローチ」。つまり、学業の成果だけでなく、生徒の人間性、創造性、批判的思考力、チームワークなどを大切にし、それらを統合して育てることを目指しています。
特に、創造性や批判的思考、適応力といった「これからの時代に求められる能力」を養成することを教育文化の中核に据えており、生徒が学びながら自ら考え、挑戦することを奨励しています。また学年別に見ても、低学年では幅広い科目に触れて基礎を固め、高学年になると NCEAに沿った専門性の高い科目や、将来の進路に直結する選択科目が充実しています。
アクティビティなど、留学生が楽しめるものが盛りだくさん
Taieri College では、学内外に多彩なアクティビティが用意されており、留学生も積極的に参加できます。スポーツではクリケット、ラグビー、クロスカントリーなど季節による競技が盛んで、競技レベルだけでなく楽しみとして参加できるものもあります。
文化・芸術分野でも、音楽、ドラマ、Theatresports(即興劇)などの活動があり、パフォーミングアーツ施設が整備されているため、自分の興味や才能を伸ばす機会があります。
また屋外教育(Outdoor Education)プログラムも特色の一つで、自然探索やハイキング、サイクリングなどモズギル周辺の自然を活かした活動が多数あります。
学生自治(Student Council)も盛んで、学校内でのイベントの運営や学校環境改善のプロジェクトなど、生徒自身がリーダーシップを発揮する場があります。加えて、国際交流プログラムや訪問ツアーなど、異文化を経験する機会も提供されており、留学生がニュージーランドの文化や他国から来た生徒と交流できる環境が整っています。
留学生サポート
留学生サポート体制は非常に手厚く、初めてニュージーランドで生活する生徒でも安心できるよう設計されています。International Directorは Kris Baker 氏(写真中央)で、日本語・Te Reo Māori・英語の指導経験があり、異文化交流および学校間の交流を多く手掛けられています。
すべてのホームステイ家庭はモズギル内で、通学時間が最大でも 15 分以内とされており、通学負担も少ない環境です。家庭は定期的に評価され、国際生徒が快適で安全に過ごせるようモニタリングされています。 留学生向けには、学校生活のオリエンテーションや文化慣習、英語でのサポートなど、学業以外の面でも丁寧なフォローがなされています。
ARCから
Taieri College は、留学生を受け入れる学校として ARC の観点から以下のような点で特に推奨できます:
学習と生活の両立がしやすい環境:自然に囲まれた静かな町モズギルにありながら、都市・文化施設へのアクセスも比較的良いため、集中して学びたい生徒にも余暇を楽しみたい生徒にもバランスの良い環境があります。
充実したサポート体制:国際生徒担当のきめ細やかなケア、ホームステイ家庭の質の高さ、安全な通学環境など、留学生が安心して暮らせる仕組みが整っています。
多様なアクティビティと挑戦の機会:スポーツ・文化・アウトドア活動・生徒自治など、自分の興味・関心を伸ばせる機会が豊富です。またリーダーシップを育てる活動も多く、将来の人間力や自己表現力の向上が期待できます。